障害者及び障害児並びにその保護者一人ひとりの人権と意思を尊重し、利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、地域の特性や利用者の状況に応じた柔軟な相談支援の実施を目的としています。

 運営にあたっては、利用者に対し心身の状況やその置かれている環境等に応じた適切な障害福祉サービス等を、多様な事業者から総合的かつ効率的に提供することを基本方針に据え、地域資源との連携及び地域資源の開発を図るとともに、市町村等との連携を図ります。

○特定相談支援事業

ア.概要
障害者等からの相談に応じ、障害福祉サービスを利用するためのサービス等利用計画を作成し、一定期間ごとにモニタリングを行う等の支援を行います。
イ.支援目標
① 本人のニーズや多面的なアセスメントに基づく、具体性のあるサービス利用支援(サービス等利用計画の作成)を行う。
② 各事業所に誤解なく、また効率よく計画や情報等を周知する。
③ 概念的にも数値化された継続サービス利用支援(モニタリング)と、発展連続性のあるサービス利用支援を行う。
④ 関係機関とのスムーズかつ適正な連携、情報共有ができる関係を構築する。
⑤ 法人内関係機関とは中立公正な事業所立場を保持しつつ、綿密かつ効率的な連携を行う。

○障害児相談支援事業

ア.概要
障害児及び保護者からの相談に応じ、障害福祉サービスを利用するための障害児支援利用計画を作成し、一定期間ごとにモニタリングを行う等の支援を行います。
イ.支援目標
① 本人及び家族のニーズ、多面的なアセスメントに基づく障害児支援利用援助(障害児支援利用計画の作成)を行う。
② 各事業所に誤解なく、また効率よく計画や情報等を周知する。
③ 概念的にも数値化された継続障害児支援利用援助(モニタリング)と、発展連続性のある障害児支援利用援助を行う。
④ 関係機関とのスムーズな連携、情報共有ができる関係を構築する。

○平内町委託事業

(1)相談支援事業
ア.概要
平内町からの依頼要請により、障害児者等からの相談への対応、必要な情報提供や助言・障害福祉サービスの利用に係る支援、虐待防止及びその早期発見のための関係機関と連絡調整、その他権利擁護のために必要な支援等を行います。
イ.業務内容
① 福祉サービスに係る相談や助言
② 社会資源や専門機関の紹介・情報提供
③ ケアマネジメントの実施
④ ライフスタイル向上にむけた助言
⑤ 権利擁護に必要な援助の提案と促進
(2)地域生活支援拠点等事業
ア.概要
平内町で生活している障害児者の重度化や高齢化・親亡き後を見据え、居住支援のための機能(相談、緊急時の受け入れの際の対応、体験の機会・場の提供、地域の体制づくり)を、地域の実情に応じ、障害児者の生活を地域全体で支えるサービス提供を行います。
イ.業務内容
① コーディネーターとして、平内町役場や平内町登録事業所と連携し、利用者の緊急時の受け入れ先の調整や手続き、その他必要な支援や相談等を行う。
② 長期入院・入所、または親元からの自立を考えている障害者が、グループホームや通所事業所などを体験する機会・場の提供や調整を行う。
③ 平内町自立支援協議会が主となる、地域課題の解決に向けた分析・検証を行う場への参加。

※相談支援体制加算について

・行動障害支援体制加算
相談支援事業所なつどまりでは、強度行動障害者育成研修(実践研修)を修了した相談支援専門員を配置し、「行動障害支援体制」を整えております。
・精神障害者支援体制加算について
相談支援事業所なつどまりでは、精神障害関係従事者養成研修を修了した相談支援専門員を配置し、「精神障害者支援体制」を整えております。